高岡市のスーパー中学生を紹介します。
高岡市の中学2年生、堀田みず希(ほりた・みずき)さん。
みず希さんがスーパー中学生といわれるゆえんはー。
空手に…、ボクシング、さらにレスリング。
さらにさらに、柔道や相撲など、5つの競技で世界を目指す「5刀流」少女です。
堀田みず希さん:
「それぞれの競技の楽しさがあるから、偏りっていうのはあまりないです。(全部)楽しいです」
空手の元日本代表でもある母・千宴子(ちえこ)さんが師範を務める道場で、2歳から空手をはじめたみず希さん。
持ち前のセンスと負けず嫌いな性格でみるみる上達。「もっと強くなりたい」と年長でレスリング、小学1年生で柔道、ボクシングと競技を増やし気づいたら5種目に。
堀田みず希さん(当時):「5種目全部好きです」
レスリングの大会で同世代の男の子相手に圧倒的な強さで優勝。しかし勝利の余韻に浸ることなくー表彰式を待たずにどこかへ移動します。
急いで向かった先は…ボクシングの大会です。
演技の部に出場し、レスリングに続いてこの日2競技目の優勝。
堀田みず希さん(当時):「5つの競技でオリンピックに出たりしたいです」
中学生になったいまでもその夢の実現へ努力を続け、結果も残しています。
ことし6月に行われた極真空手の全日本大会では、中学2年生女子の部で準優勝。さらにボクシングでもことし3月の全国大会で優勝に輝きました。夢への思いは、より強いものになってきています。
先月行われたレスリングの強化練習会。
講師は、リオオリンピック金メダリストの登坂絵莉さんと世界選手権にも出場した元日本代表・宮原優さんです。
登坂絵莉さん:
「大事なところがまだ詰めが甘いんで、まだ負けないですね。よかった。負けるようになったら嬉し悲しいですけど」「彼女も全国チャンピオンも経験してますし、真面目なんですよ、そこが1番だと思います、強くなるには。あとはそこに負けん気だったり技術だったりいろんなものが入ってきますけど、可能性としてすごく感じます」
金メダリスト直々の指導に、みず希さんもー。
堀田みず希さん:
「これまで普通にオリンピックで金メダル取りたいですとか言ってたんですけど、きょうの練習会でもっとてっぺんを目指したいなっていうのが、決まったというか、目指していこうって改めて思いました」
練習に熱が入るみず希さん。夢がより具体的になってきました。
「今の1番の夢は、ロサンゼルスオリンピック。そこぐらいでやっと出られると思うので、今やっている5種目のどれかでオリンピックに出て金メダルを取ることです」
そんなみず希さんの背中を追いかけるスーパーキッズがもう1人。
弟の尚聖(しょうせい)くん、彼もまたー。
弟・尚聖くん:
「4つの種目でオリンピックを目指します」
空手、ボクシング、レスリングに柔道。尚聖くんは4刀流少年なんです。
弟・尚聖くん:
「とにかく突進するという、そういう性格です。全部1位を目指して、それを叶えるために努力をして、頑張っています」
お姉ちゃんと同じ目標に向かって練習に励んでいます。
弟・尚聖くん:
「(姉は)憧れの存在です」
堀田みず希さん:
「やっぱり前まではみず希1人でなんかちょっと心細かったんですけど、家族でいつも一緒に練習したりしているっていう、その兄弟がいたらやっぱり心強い」
とはいっても、年頃の姉弟。
堀田みず希さん:
「(Q.2人はケンカする?)なんかこっちがまずちょっかいをかけてきて、みず希は怒って、それで、大体みず希が勝つって。(まだやっぱり勝てない?)(尚聖)頷く」
組み手の練習でもー。
空手でのやりとり(みぞおちパンチくらう)しかしここで尚聖くん。(パンチやり返す)
尚聖くんもお姉ちゃんに劣らず、「負けず嫌い」のようです。
スーパーきょうだいは今週末、茨城で行われるボクシングの全日本大会にそろって出場します。尚聖くんは初出場。みず希さんは2連覇がかかります。
堀田みず希さん:
「せっかく2人で出られるんやから、絶対2人で優勝を取ってこようっては言ってます」
弟・尚聖くん:
「必ず1位を取って、金メダルを持ち帰っていきたいです」
互いの存在があるから、より高みを目指せる。2人揃って一歩ずつ。夢への階段を登ります。
注目の記事
思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

恒星間天体「3I/ATLAS」まだ“真の姿”を見せていない可能性…原因は「宇宙線による日焼け」か 太陽系外から飛来した天体の謎

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い

【独自】旧統一教会の"財産移転先"天地正教とは 「弥勒菩薩は文鮮明氏」宣言から濃くなった教会の色...過度な献金要求を元信者が証言 二代目教主「乗っ取られた」旧統一教会の見解は【実態取材・前編】

生徒4人に1人がサッカー部 全国大会常連校で起きた〝裸で土下座〟 『いじり』が遠因ないし原因 発生リスクの高い集団とは 調査報告書がまとまる 熊本

「すごい話題の宝庫」元新聞記者が限界集落で新聞社 地域密着の小院瀬見新聞「すばらしい過疎地」発信 富山・南砺市

 
   
  







