熱戦が繰り広げられているパリオリンピック。
岩手県関連の選手たちの、これまでの結果をまとめてお伝えします。

日本時間の27日、岩手の選手で先陣をきったのは、フェンシング男子サーブル個人、盛岡市生まれの吉田健人です。
初戦となる2回戦の相手は、世界ランキング21位の吉田に対し、13位と格上のイランのアリ・パクダマンです。
序盤、吉田は3連続ポイントで、3対1とリードする上々の滑り出しを見せます。
しかしその後、パクダマンに6連続ポイントを許し、7対3と追いかける展開に。
それでも吉田は食らいつきます。
得意のスピードを生かした飛び込みでポイントを奪うと、1分間の休憩を挟んだ後半戦、3連続ポイントで8対8の同点に追いつきます。
しかし試合終盤、格上のパクダマンが独特のリズムから繰り出す攻撃で得点を重ねます。
吉田は15対11で敗れ、初戦敗退となりました。

一方、岩手町出身の及川栞と、田中彩樹がメンバー入りしているホッケー女子は、28日初戦のドイツとの試合に2対0で敗れました。