【4回裏】
宇部商のマウンドには、背番号11をつけた古谷投手。準々決勝、準決勝と、大逆転劇を呼び込む好リリーフを見せ、決勝の先発をつかみ取った。

打席には、史上最強のスラッガーとの呼び声も高い、清原。

インコースのシュートを、振り抜くと、目の覚めるような打球は一直線にレフトラッキーゾーンへ。

ソロ本塁打で1対1、試合は振り出しへ。

宇部商1対1PL学園

【5回裏】
PLの攻撃は代打の今岡。初球を叩いてライト線に二塁打。

送りバントで一死三塁。

1番・内匠はしぶとくセンター前に運び、PL学園が逆転。

宇部商1対2PL学園

【6回表】
宇部商の攻撃。シーソーゲームは続く。

2番河村がショートへの内野安打で出塁。チャンスに4番・藤井は桑田が投じた外角の速球をフルスイング。

打球はセンターオーバーの三塁打。

河村を迎え入れ、粘りの宇部商が本領を発揮。

宇部商2対2PL学園

続く田上はセンターへの犠飛。宇部商が逆転。

「最強」を追い詰めつつある異様なムードに、アルプススタンドは大盛り上がり。