松本市の高校にあるアスリートからプレゼントが届きました。
その贈り主とは。
松本市の松商学園高校ウエイトリフティング部。
35人の部員は日々、重いバーベルと戦い続けています。
26日の練習中に運び込まれたたくさんの段ボール、その数なんと35個。
部員の数と同じだけ積み重ねられたのは…。
「大谷翔平選手が使っているエアーシリーズのマットレスです」
メジャーリーグの大谷翔平選手が、睡眠の大切さを伝えるために贈ったマットレスです!
大谷選手のサポートをしている寝具メーカー・西川によるプロジェクトで、マットレスがプレゼントされる全国のおよそ130団体の中に、松商学園ウエイトリフティング部が選ばれました。
さっそく、寝心地をチェック!

部員:
「めっちゃ気持ちいいです!」
良い睡眠とれそうですか?
「これでいっぱい寝て大きくなります(笑)」
ウエイトリフティングは、自分の体重より重い重量を瞬間的に持ち上げるため、身体への負担は大きく、パフォーマンスの向上には睡眠も大切だといいます。
部員:
「めっちゃ快適な睡眠が出来てパフォーマンスが向上しそうです。インターハイ入賞と全国選抜で入賞できそうです」
応募にあたり部員たちは「いっぱい寝てかなえたい大きな夢」をテーマに全員で作文をまとめました。
松商学園ウエイトリフティング部 マクルア香要(かいる)くん:
「大谷選手のように将来ビッグな活躍できる人になりたいと思ってみんなで考えて書きました。自分も大谷選手くらいデカくなりたいので、毎日きっちり睡眠とって身体をちゃんと休めるようにしたいです」
松商学園ウエイトリフティング部 市川紗菜さん:
「毎日結構疲れているので、この疲れを取ってくれそうだなと思います」
松商学園ウエイトリフティング部 金井洋貴顧問:
「身体に負荷のかかる競技なので夜しっかりとこのマットで寝て、コンディションを高めて試合に挑んでいってもらいたい」
西川チェーン スリープインテリア館ミヤサカ 宮坂昇道社長:
「キラキラした笑顔でうれしさが伝わってきて、大谷選手の気持ちがしっかり伝わったらいいなと思います」

部員一同:
「大谷翔平選手ありがとうございます!いっぱい寝て日本一になるぞ!」