25日の岩手県内は南部を中心に雨となっていて、一部で大雨警報が出されるなど警戒が必要です。
大気の状態が不安定となっていて、県内は昨夜から南部を中心に雨模様となっています。25日午前10時までの24時間降水量は西和賀町湯田で138ミリ、一関市祭畤(まつるべ)で122ミリ、奥州市江刺で105ミリなどとなっています。西和賀町に大雨警報、奥州市と金ケ崎町に大雨・洪水警報が出されています。JRやIGRいわて銀河鉄道の一部列車で運休や運転見合わせも発生しています。
県内で予想される24日午前6時からの24時間降水量は内陸と沿岸の北部で80ミリ、沿岸の南部で60ミリなどとなっていて、引き続き土砂災害や低い土地への浸水、河川の増水や氾濫に警戒が必要です。