暑さはまだまだ続きそうです。
気象庁は先ほど、8月から10月の3か月間の天候の見通しを発表しました。
それによりますと、寒気と暖気の境目である偏西風が平年よりも北側を流れることから、8月・9月・10月とも全国的に高温となる見込みです。
また、気象庁は7月28日頃から8月5日までについて、関東から沖縄・奄美にかけて10年に1度程度しか起きないような著しい高温になる可能性がいつもより高まっているとして「早期天候情報」を発表しています。
気象庁は「8月にかけて1年で最も暑い時期である上に、この夏は平年に比べ全国的に高温になる」として一層の熱中症対策をするよう呼びかけています。
気象庁異常気象情報センター 田中昌太郎 所長
「今後、秋にかけてラニーニャ現象が発生する可能性が高いとみています。太平洋高気圧の張り出しが強まるので、日本の気温が高くなります」
一方、降水量については、▼8月は全国的にほぼ平年並みとなる予想ですが、▼9月・10月は東日本と西日本の太平洋側と沖縄・奄美で、平年並みか多くなる見込みです。
南からの湿った空気や秋雨前線の影響を受けやすい時期がある上、台風シーズンを迎えることから、最新の気象情報に十分注意するよう呼びかけています。
注目の記事
「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)

19歳で書店をオープンさせた大学生 置いてあるのはほぼ“学習参考書” 開店費用は300万円 給料ナシ 夜は塾の先生に

毒をもつ美しいチョウ「アサギマダラ」は「鬼滅の刃」のあのキャラクターそっくり?
