「再犯」を防ぐため、刑務所を出所した人などを対象に様々な相談を受け付ける窓口を大分県が初めて設置し、23日から運用を始めました。

この窓口は再犯を未然に防ぎ、新たな犯罪被害者を生まないことを目的に、県が県内の社会福祉法人に委託して、初めて設置したものです。

県庁

窓口では、再び罪を犯した人やその家族、支援者からの生活上の問題に関する相談に、社会福祉士や精神保健福祉士が電話で対応します。県によりますと、2022年、県内で一定期間刑法犯で摘発された人のうち、再犯者の割合は46.2パーセントでした。

相談は毎週火曜日と水曜日の週2回、午前9時から午後5時まで電話で受け付けています。

電話番号 080ー5109ー8071