去年、東京23区における新築マンションの平均価格が1億円を超え、驚いた方も多かったと思います。実は、割安感のあった「千葉」でも、平均価格が5800万円とバブル期を超えて過去最高となりました。
“夢のマイホーム”選びに心を躍らせるお客さん。ここは、JR千葉駅から徒歩4分、三越千葉店の跡地に建設される23階建てのマンションのモデルルームです。
「東京も見たが、高すぎて手が出ないので、千葉あたりから(探し)始めました」
平均価格が1億円を超えた東京23区内は、予算オーバー。
そこで、“割安感”を求めて隣の千葉で探す人が多いのですが、実は…
「(千葉の物件は)23区と比較すると手頃だと思うが、その分、駅からのアクセスがいいと、そこまでのお手軽感はない」
不動産経済研究所がさきほど発表した今年上半期の千葉県の新築マンションの平均価格は5831万円で、バブル期を超えて過去最高となりました。
価格を押し上げたのは、円安などによる資材や人件費などの増加。それでも、「需要」が衰える兆しはありません。
販売員
「(3LDKで)低層階ですと7000万円台」
同様の条件では、10年前に比べて2000万円ほど高いのですが、希望者が殺到し、倍率が6倍になった部屋も。
東京建物 住宅営業二部 渡邊恵里 課長
「もちろん、高いなという方もいるが、共感を得られているかなと考えています」
首都圏在住のこちらの夫婦にいたっては…
「その日決めた感じ」
1億5000万円を超える最上階の部屋の購入を即日決定。後押ししたのは、「買い遅れる恐怖」だと言います。
「スピード感はたぶん大事。早いうちにいかないと(購入)、手の届かないものになってしまう」
首都圏で広がるマンション価格の高騰。不動産経済研究所は「高止まりしている都心部の受け皿として周辺エリアの価格上昇が続く可能性がある」としています。
注目の記事
「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①

迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

子どもの命を守る「チャイルドシート」助手席に設置したら交通違反? → 適正に使用しない場合、事故死亡率に約4.7倍の差も【警察に確認してみると】

【都道府県順位】自転車ヘルメット着用率1位は愛媛70.3%、最下位は…着用しない理由は「かっこ悪い」が上位だった
