バイデン氏の撤退表明を受け、岸田総理は「今後の動きを注視したい」と語っていますが、9月に予定される自民党総裁選での再選戦略にも影響を与える可能性があります。
岸田総理
「バイデン大統領として、政治的に最善の判断をする、そういった思いでの判断であると認識をいたします」
けさ、バイデン氏の撤退表明を受け、岸田総理はこのように言葉を絞り出すとともに「日米同盟は外交安全保障の基軸であり、今後の動きを注視したい」と語りました。
政府高官
「相手が代わっていくのはしょうがない。代わった相手にどう対応していくのか、(どう対応)できるのかが大切」
これまでバイデン氏について、「性格的に自分から撤退を言う人ではない。高齢による批判もあるが、公務に支障はなかった」などと周囲に語っていた岸田総理。親密な関係を築いてきた“盟友”の退場は少なからずダメージとなりそうです。
バイデン氏の代わりの民主党・大統領候補には、ハリス副大統領が意欲を示していますが、自民党内からは…
自民党幹部
「ハリス氏では勝てない。よほどのことがない限りトランプ氏が勝つだろう」
こうした中、9月に予定される自民党総裁選での再選を目指す岸田総理ですが、ある閣僚経験者はきょう、「岸田総理も潔く撤退表明するべきだ」と話しました。
総理を支える岸田派議員の一部にも「勝てる見込みがなければ名誉の撤退をすべきだ」という声があり、総裁選の動向にも影響を与える可能性があります。
注目の記事
「水着をずらして性器を...許せない」スイミングスクールで娘が盗撮被害 インストラクターの男は「バレるリスクも低く都合よかった」なぜ防げなかった? 「二度と被害者を出させない」両親はスクール側に"第三者による検証"求め民事調停を申し立て

物価高対策は実現する?「地方交付金」「年収の壁」「5年で100万円増」…自民党総裁選 5人の政策を比較【Nスタ解説】

「腹が立つ。行く気持ち失せた」"奪われた"万博チケット...誰かが不正ログイン→勝手に譲渡されていた!博覧会協会は『返金・再交付できない』警察への被害届は『受理されない』

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村
