■メジャーリーグ レンジャーズ 7ー0 ツインズ(日本時間22日 ターゲット・フィールド)
レンジャーズ・有原航平(30)が敵地のツインズ戦で今シーズン2度目のマウンド。前回の8月17日(日本時間)アスレチックス戦ではメジャー最長の5回2/3を投げ3失点とゲームを作り次回登板のチャンスをつかんだ。
悪天候で試合時間が40分遅延したがメジャー初となるミネソタのマウンドで初対戦となるツインズ相手に有原は立ち上がりから落ち着いたピッチング。1番L.アライズ(24)をフォークでレフトフライに打ち取ると2番C.コレア(27)はスプリットで空振り三振、内野安打でランナーを許したが、4番J.ミランダ(23)は3Aで精度をあげてきたカットボールでライトフライに打ち取った。
2回には先頭打者にヒットを許したが、6番N.ゴードン(26)をチェンジアップでファースト併殺打、ランナーを許しても冷静に打ち取っていった。
有原は打者の手元で微妙に変化し芯を外すカットボール、タイミングを崩すチェンジアップ、スプリットと様々なボールで勝負し、3回以降アメリカン・リーグ中地区2位のツインズ打線をノーヒットに抑え込んだ。
6回に入っても打者の手元で動くボールを駆使し9番S.レオン(33)をカットボールで空振り三振、1番・アライズをチェンジアップでライトフライ、2番・コレアをスプリットでショートフライ。マウンド上では表情を変えず淡々と投げ切りメジャー自己最長イニングを更新した。
4対0とレンジャーズリードで迎えた7回、有原はツインズのクリーンアップと3度目の対戦。先頭の3番J.ポランコ(28)にカットボールをライト前ヒット、続く4番・ミランダにはスプリットをライト前へ、この試合初めて連打を浴びここで降板した。
有原は6回0/3を投げ71球、被安打4、奪三振3、四球0、死球1、失点0と好投、しかも71球のうち素直なストレートは1球もなく、全て打者の手元で動くボールで打ち取った。
去年右肩を手術し、その後マイナーへの降格。今年のキャンプは招待選手で参加したが構想外とされマイナーでプレーを続けていた。ようやくつかんだ2度目のチャンスで489日ぶりの白星をあげた。
注目の記事
「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 富士山科学研究所 吉本充宏研究部長が指摘する準備と対策

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】
