このうち、24時間テレビへの寄付金の着服については、合計で34回にわたり、33回が、集められた現金を男性名義の預金口座に振り込み横領。1回は、鳥取市内の金融機関の窓口で24時間チャリティー名義の預金口座から現金を出金し横領したということです。
調べに対して元幹部社員は、「会社資金とチャリティー募金の横領、ともに間違いない」と容疑を認めていて、横領した金については自身の用途に使用したと話しているということです。
元幹部社員の書類送検について、日本海テレビジョン放送の西嶌一泰代表取締役社長は次のようにコメントを発表しました。