2023年8月、岩手県滝沢市で男性を殺害し通帳などを奪った事件で、強盗殺人など8つの罪に問われている男の裁判員裁判は18日に引き続き被告人質問が行われました。動機について、自身の借金から逃れるために犯行に及んだと述べました。
強盗殺人など8つの罪に問われているのは本籍・盛岡市前九年、住所不定・無職の佐藤廣明被告76歳です。

起訴状などによりますと佐藤被告は、2023年8月14日の午前11時ごろから翌日午前9時半ごろまでの間に、滝沢市穴口のアパートの一室で佐藤猛さん当時72歳に暴行を加え、タオルのようなもので首を締めて殺害し、通帳と印鑑を奪った強盗殺人など8つの罪に問われています。
18日に引き続き、19日も被告人質問が行われ、佐藤被告は被害者と盛岡市内の公園で知り合った際に「あしだ」という偽名を使っていたことを明らかにしました。
動機については生活保護費だけでは暮らしていけず、借金を抱えていたため、北海道の知人の元へ逃走するためにお金が必要で犯行に及んだと証言しました。

また、被害者や遺族に対し、「許されることじゃない。親切にしてくれたのに身勝手な行動で命まで奪ってしまい申し訳ない」と謝罪しました。
裁判は今月22日に結審し、判決は今月29日に言い渡されます。