東海地方でクマの目撃情報が相次いでいます。まずは、クマに出合わないことが大切です。

■音の出るものを携帯する
鈴やラジオなどがない場合は、大きな声を出してください。クマに人間の存在を知らせて、近寄ってこないようにしましょう。

■クマの活動が活発な早朝や夕方の散歩を避ける
里山などの散策は早朝・夕方以外にしましょう。

■生ごみを放置しない
クマのえさ場になってしまうことがあるため、放置するのはやめましょう。

では、実際に出合ってしまったときにはどうするか。

■クマから目を離さず、ゆっくり後ずさりしながら離れる
背中を見せて走って逃げると、攻撃される可能性があります。