葛巻町のくずまき高原牧場で今、ラベンダーの花が見頃を迎えています。7月21日まではレストランを利用すると摘み取り体験が無料に。美しく咲いた花と牧場ならではの料理を紹介します。
葛巻町の牧場体験施設くずまき高原牧場です。くずまき高原牧場では牧場の景観を良くすることを目的に26年前、北海道富良野市からイングリッシュラベンダーの株を仕入れました。

今は700株が植えられていて、毎年この時期花を咲かせます。
ラベンダーの開花に合わせて現在、ラベンダーまつりが開催されています。

この期間中は高原牧場内のレストランを利用すると、ラベンダーの摘み取り体験が無料になります。
高原で育ったくずまき高原牛のモモ肉を焼いたステーキは脂身が少なく赤身肉をおいしさを感じることができます。

また、自家製モツァレラチーズとスライスしたトマトを乗せたピザ、マルゲリータに・・・

町内で展開しているメニュー、くずまき鍋は今の時期、夏野菜たっぷりの冷やし鍋。高原牛乳にピリ辛の肉みそで味つけられています。
そして最も人気なのが、くずまき高原で育った黒毛和牛を100%使用したハンバーグ。自家製チーズを乗せていてまさにくずまき高原牧場が詰まった一皿です。

(甲斐谷キャスター)
「肉の味が濃くみちっと入っているのがわかる。負けないくらいチーズの味もしっかりしていて、どちらも主役になれる・・」
季節の味や牧場ならではの味を満喫したあとは、先月の下旬に咲きだしたラベンダー。今年も順調に花が咲きそろっています。

高原牧場ならではの料理を味わい、この時期の風景を楽しめる、くずまき高原牧場のラベンダーまつりは7月21日まで開催されています。