梅雨前線が山陰沖から東北地方を通って日本の東にのびています。前線は10日は一旦日本海を北上しますが、10日夜から11日にかけて再び中国地方を南下するでしょう。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、中国地方では引き続き11日にかけて大気の状態が不安定となる見込みです。
中国地方では、10日夕方から11日にかけて再び大雨となる見込みです。土砂災害、浸水害、河川の増水に十分注意してください。
【雨の実況】
降り始め(9日3時)から9日22時までの降水量(アメダスによる速報値)
鳥取県
米子 148.0ミリ
境港市境 139.5ミリ
大山町塩津 102.0ミリ
島根県
出雲空港 214.5ミリ
出雲市芦渡町 211.5ミリ
松江市西津田 210.0ミリ
【雨の予想】
10日に予想される1時間降水量は多い所で、
山陽 30ミリ
山陰 30ミリ
10日0時から11日0時までに予想される24時間降水量は多い所で、
山陽 60ミリ
山陰 80ミリ
その後、11日0時から12日0時までに予想される24時間降水量は多い所で、
山陽 100ミリ
山陰 120ミリ