りんご娘として2022年3月まで活動していた歌手のジョナゴールドさんが17日、青森警察署で1日生活安全課長を務めました。
青森警察署で1日生活安全課長の委嘱状を受け取っているのは、元りんご娘で、歌手のジョナゴールドさんです。
最初の大きな仕事は、青森市内のショッピングセンターの広報活動です。
県内ではことしに入り特殊詐欺の被害が18件あり被害金額はおよそ3700万円にのぼっていて、注意が必要であることをアピールしていました。
※歌手 ジョナゴールドさん
「ATMで操作をしながら電話で指示を受けるということは本当の警察官や役所の方たちは絶対にしないことですので、そこにまず疑問を持つこと、そして誰かに相談すること、これを徹底してこれからも気を付けて毎日をお過ごしください」
ジョナゴールドさんは1人で広報活動するのは初めてで緊張したといいながらも、しっかりと大役をつとめ訪れた人に詐欺への注意を促していました。
注目の記事
“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】事故から2週間...下校中はねられた女子中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い越し若い命が危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかるその恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

『クマ』原因で音楽フェスが延期決定「20年ぐらいの夢ですね…」1年前から企画・入場無料に設定してクラウドファンディングで資金集めた“夢の音楽フェス” 「リベンジしたい」2026年の開催に向けて

「8年間乗ってきたので寂しいけれども…」今年度で運航終了の観光遊覧船『夢の平成号』に地元の子どもたちが最後の乗船 船長へ花束贈り感謝の思い伝える 青森県むつ市

A5ランク黒毛和牛を使用の「志布志バーガー」や旬のミョウガ使用の「みょうが大根」など… 全国28店が軒を連ねる 青森県八戸市の百貨店で全国各地で人気のスイーツ・惣菜など集めた催し

【大雨情報】今週末13~14日は北・東⽇本の⽇本海側で「大雨」か 前線の活動の程度等で『警報級の大雨』の恐れ 低気圧発達で14日に北日本は大荒れの恐れも 今後の天気は?【雨風シミュレーション】
