小学生が水泳の授業を受けるのは、学校のプールではなく、市営の室内プールです。こうした取り組みの背景には、学校現場の水泳の授業を取り巻く様々な課題があるようです。
澤田祥太 記者
「うだるような暑さの中、境港市内の児童がプールの授業を行なっているのは、室内プールです」
3日、鳥取県境港市の市民温水プールで、外江小学校4年生の水泳の授業が報道公開されました。

境港市が今年度、市内の2校を対象に始めたのが、こうした学校以外でのプールの授業です。
指導には、教員のほかにインストラクターが入ります。