富士山の山梨県側では夜通し登る「弾丸登山」やオーバーツリーズムなどの対策のため、今年の7月1日から始まる夏山シーズンに初めて1日の登山者数の上限を4000人とするなど登山者数の規制が行われます。
もし登山者数が3999人目の時に家族4人で登山しようとしたら、1人しか登れないの?
山梨県の担当者に聞きました。
富士山で導入 そもそもどんな規制
登山者数の規制が行われるのは富士山の山頂を目指す4つの登山道のうち、登山者数のおよそ6割が利用する山梨県側にある吉田ルート。

5合目の登山道入口には仮設ゲートが設置され、7月からの夏山シーズン中は24時間体制で警備員が配置されます。