■「政界から仲間が来た」萩生田氏“旧統一教会そのもの”のイベントに参加か
萩生田氏は8月10日…。

萩生田光一 政調会長
「旧統一教会につきましては、関連団体のイベントへの出席をしたことを私は報告しております」
萩生田氏は関連団体のイベントに出席したことがあると話していました。
2014年に開かれたイベントの式次第には…。

「来賓挨拶 萩生田光一衆議院議員」

表紙には統一教会創始者夫妻の写真。主催は「世界基督教統一神霊協会 多摩東京教区」と記載されています。
つまり、関連団体ではなく統一教会そのものが開いたイベントに、萩生田氏は来賓として参加していたというのです。
どんなイベントだったのでしょうか。
元信者
「内部に向けたイベントで祝福原理大復興会ってことで、みんなで原理(教義)をもう一回勉強し直して、『やっぱり統一原理すごい』『祝福受けたいね』ってところまでを目的にしたイベント」

さらに、当時の統一教会の会長も出席し、講演を行っていました。
イベントが行われた八王子市は、萩生田氏のお膝元です。
萩生田氏は自身が認めたイベントへの出席の経緯について、こう説明していました。

萩生田光一 経済産業大臣(8月2日当時)
「私はあくまでお誘いをされた会合の冒頭でご挨拶したというのは、確かにそういう事実はありましたけど。特別、承知の上でお付き合いをしているというのではなく、地元のみなさんで、その中にそういう関係者がいたのかもしれないという認識です」
2014年のイベントに参加していた元信者は、出席した萩生田氏を見てこう感じたといいます。

元信者
「会長が来るのは重要なイベントという位置づけ。政界から仲間が来てくれたみたいな、家族が来てくれたくらいの親近感はありますね」
萩生田氏側に事実確認を求めましたが、期限までに回答は得られませんでした。萩生田氏は、今後の付き合い方についてこう述べていました。
萩生田光一 政調会長
「今後は主催される団体や会のあり方というのをしっかり見て、会の出席などについては慎重な対応をしっかりとっていきたい」