普段、車を運転していてると、この道路を進む場合、ウインカーを出す必要があるのかどうか判断に迷うときがあります。そんなケースの道路を取材しました。

右カーブの道路と直進道路でウインカーは?

中村洋輝記者:
「こちらの道路、進んでいくと大きく右にカーブしていますが、直進の道路もあります」

仙台市宮城野区の榴岡公園近くの国道45号です。道路は右にカーブしていますが、真っすぐ進むこともできます。

通行する車を見ると、左にウインカーを出して直進する車もいれば、ウインカーを出さずに直進する車もいます。この道路ではどのようにウインカーを出すのが正しいのでしょうか。

整理します。進行方向から車がそのまま真っすぐ進む場合、直進しているように見えるので、ウインカーを出さなくて良いように思えます。一方、右カーブの道路左端に「点線」があって、左折のようにも思えるのでウインカーを出すとも考えられます。

そこで、正しい走行の仕方を県警の担当者に聞いてみました。