梅雨の訪れを告げるハナショウブが、福島県会津美里町で見頃を迎えています。
紫や白、黄色の色鮮やかなハナショウブ。会津美里町の伊佐須美神社ではいま、見頃を迎えています。境内には、210種類のハナショウブが植えられていて、現在は、半分程度の品種が咲き誇っています。
今年は、暖かい日が続いたことから、去年より1週間早い6月4日に開花したということです。
訪れた人「種類がいっぱいあって綺麗ですね、(特に)黄色かな」
訪れた人「色とりどり。水辺にある分そう感じる」
ハナショウブの見頃は6月中旬までで、伊佐須美神社では、15日からあやめ祭りが開催されます。















