ことし4月に4つの小学校が統合してできた薩摩川内市の祁答院小学校で、大リーグ・ドジャーズの大谷翔平選手が贈ったグローブを使った野球大会が行われました。

雨のため、薩摩川内市の祁答院小学校に隣接する体育館で行われた野球大会は、大谷翔平選手が贈ったグローブが、統合前の4校にそれぞれ3個ずつ贈られたため、合わせて12個あることを生かして、大軣ソフトボールスポーツ少年団が主催して行われました。

児童や教員、保護者らおよそ30人が、3チームに分かれてプレイし、ホームランが出ると地元の丸武産業が製造した大谷かぶとで出迎えて祝っていました。

(小学生)「大谷選手のグローブを使って、ホームランも打った。楽しかった」

(大軣ソフトボールスポーツ少年団 大田黒博代表)
「大谷選手からもらったグローブで、楽しく野球しようぜが出来た。本当ありがとうございました」

※祁答院の「祁」は、左側が「ネ」