“路面電車の街”である富山市。そこで、路面電車と車の接触事故が相次いでいます。事故は見通しが良いはずの交差点でも発生。どのような事故が多いのか、電車のドライブレコーダーの映像などから、その原因を調べました。

前方が破損した状態で停車している市内電車。ぶつかった衝撃で車の運転席側は大きくへこんでいます。5月1日に富山市桜町で発生した事故。

乗用車が後ろからくる市内電車に気づかず、軌道を横切ってUターンしようとしたところ、電車と衝突。

乗客24人と乗員1人にけがはありませんでしたが車を運転していた女性がケガをしました。