岡山県産のお酒に世界の注目が集まっています。先日、ドジャースの大谷翔平選手が指揮官・ロバーツ監督の誕生日に「岡山県のお酒」をプレゼントしたことが明かされたためです。

製造元とみられる地元岡山の企業には、問い合わせの連絡が殺到しているといいます。

(ロバーツ監督)
「翔平と真美子が、私に日本のウイスキーをくれた。名前はわからないが、『グレートなパッケージ』でトップに『赤い栓』」

大谷選手が、ロバーツ監督の52歳の誕生日に、プレゼントしたウイスキーとは一体?

関係者によると、ウイスキーはドジャースの同僚・岡山県備前市出身の山本由伸投手の故郷・岡山産のものだといいます。岡山県で唯一ウイスキーを製造販売しているメーカーを訪ねました。

(小寺記者)
「100種類以上の岡山県産のお酒が並んでいます。この中に大谷選手が贈ったお酒はあるんでしょうか?」

『岡山県産のウイスキー』『赤いベルベットの栓』で『グレートなパッケージ』。。。監督へのインタビューを頼りに、プレゼントされたと思われる商品を探してもらいました。

(宮下酒造株式会社 狩山太郎さん)
「おそらく大谷選手が監督に贈られたのは、この3つのお酒なんじゃないかなと思っています」

一つ目は、『シングルモルトウイスキー 岡山トリプルカスク』です。一本16,500円。岡山県産の大麦麦芽を3年以上熟成させたシングルモルトウイスキーです。

しかし・・・ウイスキーは『赤いベルベッドの栓』ではないといいます。その宮下酒造には、『赤いベルベッドの栓』をした、別の商品がありました。