アリのおこぼれ狙いの生き物は他にも…

(東洋産業 大野さん)
「アリの巣の周りにはこういうおこぼれ狙いの生き物や何なら巣の中
チョウの仲間だと小さいどこでもよく見るシジミチョウの仲間はア

「マダラマルハヒロズコガの動画を撮った人はぎょっとしたかもしれませんが、
人に危害は与えませんので、『変な生き物をみた』と話題にしていただければいいのかと思います」

ー変わった名前ですが、何か意味があるのでしょうか。
(東洋産業 大野さん)
「斑(マダラ)・丸羽(マルハ)・広頭(ヒロズ)・小(コ)・蛾(ガ)とわかれます。まだら模様の、丸っこい翅をもつ、ヒロズコガ(ガですね)
ヒロズコガは頭に毛がもしゃっと生えていて、
ー成虫の姿は見かけたことがある気がします。

(東洋産業 大野さん)
「ヒロズコガ科の中にはイガという仲間がいて、
周りに落ちている毛や糸を縫い合わせて筒のような巣を作り、