マゼランペンギンの飼育数日本一を誇る新潟県 上越市の水族館「うみがたり」で「初夏のペンまつり」が開催されています。

うみがたりを代表する生きもの『マゼランペンギン』。
飼育数は120羽以上で日本一を誇ります。
繁殖期を迎え今は、30ペア以上が子育ての真っ最中です。

「初夏のペンまつり」ではペアの巣穴がひと目でわかる「ペンギンペアマップ」の展示や土曜、日曜日には巣穴をリアルタイムモニターで見学できる「マゼランペンギンリモート巣穴ツアー」が行われています。

子どもは
「お魚食べるところがかわいい」

うみがたり 柴田凪沙さん
「マゼランペンギンたち自体がとても絆が深い生きものなので、夫婦で寄り添って休憩いている姿だったり、運が良ければ雛の様子や卵も見ていただけますので、マゼランペンギンたちについてもっと深く知っていただけたらと思います」

初夏のペンまつりは6月30日まで開催されています。