対話型AI「チャットGPT」を手掛けるアメリカのオープンAIは、文章や音声、それに画像・動画を同時に処理できる新たなモデルを発表しました。
13日に発表された新たなモデル「GPT-4o」では、AIが文章や音声、それに画像・動画を同時に理解・処理することが可能になったほか、処理速度が改善され、質問に対し平均0.3秒で回答できるといいます。
人の会話の中で相手の言葉に反応する速度とほぼ同じだといい、より自然な会話が可能です。
オープンAIがこの日公開したデモンストレーションでは、紙に書いた一次方程式をカメラで映しながら、解答方法を示すよう音声で指示すると、AIが会話ベースで答える様子が紹介されました。
「GPT-4o」は、きょうから一部機能が無料で使用できるほか、今後、新機能も追加される予定です。
グーグルもあす、AIに関する発表を行うとみられていて、開発競争が加速しています。
注目の記事
背中に傷が…「命を失わなくてよかった」クマに背後から襲われた女性 ”その瞬間”の出来事を記者に語る(山形・飯豊町)

健康志向で急増! 姿勢も体幹も整う「マシンピラティス」 SNS発信で人気拡大

「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)
