悲劇が起きたのは2019年のゴールデンウィーク。滋賀県大津市の国道で、飲酒運転により逆走した乗用車が対向車に衝突、対向車に家族と乗っていた当時9歳の心誠くん(富山県砺波市)は頭を強く打ち、搬送先の病院で亡くなりました。息子を思い、今でもアルバムを開くという母親は「9年しか生きられなかったけど、確かに幸せな日はあった」と話し、悲劇が繰り返されないよう社会を動かすための覚悟を決め、一歩を踏み出しています。

心誠くんの母親:
「5年たった心誠の思いっていうのは、毎年思うことだけど、3年4年5年が経っても、悲しい気持ちは全く変わらない。今生きていたら、今日はどんな今日だったんだろうなっていうのが、もう本当に街で見かける中学生とかを見ると、これくらいになってたのかなと思ったり…。今日はどんな日だったのかなって、やっぱりもうそればっかりです」

事故が起きたのは2019年5月5日午前0時50分ごろ、滋賀県大津市の国道でした。家族で富山から京都に向かっていたところ、逆走してきた車に衝突され、シートベルトをして後部座席に乗っていた心誠くんが死亡しました。当時9歳、小学4年生でした。
 
   
   
  













