猛威を振るった新型コロナウイルスが「5類」に位置づけされて、5月8日で1年です。マスクの着用などが個人の判断に委ねられる中、医師は引き続き基本的な感染対策を徹底するよう呼びかけています。
新型コロナが感染症法上の5類に変わって1年。5月5日までの1週間に県内82の医療機関で確認された感染者の数は、1医療機関あたり2.3人で、5類移行後2番目に少なくなりました。
きょう8日の福島駅前、マスクをしていない人、している人、それぞれに聞きました。
大学生「去年の今ごろ、夏くらいから(マスクをつけなくなった)」
会社員「ずっと着けている。1回かかってひどい目にあったので」
70代「買い物の時もマスクをする。人混みに行く時はやっぱり気をつける」