熊本県天草市倉岳町(くらたけまち)にある絶景スポット「倉岳神社」。
その道中に謎の看板があるということで、リポーターが調査してきました。
そもそもどんな道?
まずは近くの飲食店で、倉岳神社への道について聞くと…?

EBISUシーサイドテラス 今井浩子さん
「国道から入っていくんですけど、不安になるような細い道がずっと続いている。対向車とすれ違うのが結構ギリギリ」
――不思議な看板があると聞きましたが、ご存じですか?
今井さん
「知りません…聞いたことがない」

地元の人が気づいていないという謎の看板、早速現地に行ってみることにしました。
「謎の看板」の正体は
まず発見したのは狭い道への注意を促す、ごく普通の看板。

その先は徐々に道が狭くなっていきます。
すると、なにやら怪しげな看板が見えてきました。

【警報】
離合 作
戦
行
動
開
徐 始
行 せよ

人気アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』で使われる文字に似た注意看板です。
※「離合」は方言 標準語で「(車同士が)すれ違う」の意味