再び円安が進んでいます。きょうの外国為替市場で、円相場は1ドル=154円台半ばまで下落しました。
きょうの東京外国為替市場では、円を売ってドルを買う動きが強まり、円相場は1ドル=154円60銭台をつけました。
先週、一時160円台をつけた円相場ですが、政府・日銀が先月29日と今月2日に「円買い」の市場介入を行ったとみられることに加え、アメリカの雇用統計を受けて151円台後半まで上昇しました。ただ、その後は再び円が売られ、3円近く円安が進んでいます。
財務省 神田真人 財務官
「過度な変動、無秩序な動きがある場合には、マーケットが機能していないわけですから、政府が適切な対応をとらなければいけない」
神田財務官はきょうも市場をけん制しましたが、日米の金利差が縮まらない中、円安の圧力は続いています。
注目の記事
「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①
