日本製鉄は、アメリカの大手鉄鋼メーカーUSスチールの買収計画の完了時期の見通しを今年9月から12月までに延期すると発表しました。アメリカ政府の審査が長引くことが要因だとしています。
日本製鉄は去年12月、USスチールの買収で合意して、当局からの承認などを前提に今年9月までに手続きを終えるとの見通しを示していました。
買収計画について日本製鉄はきょう、アメリカの司法省から日本の独占禁止法にあたる反トラスト法の審査に関して追加情報や資料の要請を受けたとして、買収計画の完了時期を従来の今年9月末までから、今年12月末までに延期すると発表しました。
買収計画をめぐっては、大統領選挙を戦っているトランプ前大統領が買収を認めない考えを示す一方、バイデン大統領も「国内で運営・所有されるアメリカ企業であり続けることが重要だ」として、否定的な考えを示しています。
また、鉄鋼業界の労働組合も買収に反対していることなどから、審査が長期化する可能性が指摘されています。
日本製鉄は今回の完了時期の変更に際して、「引き続き関係当局の審査に全面的に協力し、強い決意で本買収を完了させる」とコメントしています。
注目の記事
「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①
