中国電力は30日、8月に予定していた島根原子力発電所2号機の再稼働を、今年12月に延期すると発表しました。中川社長は記者会見で、4か月の遅れにより「約120億円の収支の赤字となる」と明らかにしました。

中国電力 中川賢剛 社長
「当社は本年8月の再稼働を目指して安全対策工事などに取り組んでまいりましたが、再稼働に向けた設備点検との輻輳(ふくそう)により長期化する見通しとなったことから再稼働時期を約4か月延期し、本年12月へと見直しました。」

島根県松江市にある島根原子力発電所2号機は、再稼働に向け、5月までに安全対策工事を完了する予定でした。

しかし、設備点検なども重なり、工事が長期化する見通しとなったとして、30日、原子力規制委員会に対し、使用前確認申請書の内容変更を提出したということです。