イスラエルとの戦闘を続けるイスラム組織ハマスの代表団が、人質解放などに向けた交渉のためエジプトに到着したと報じられました。
ロイター通信によりますと、ハマスの代表団は29日、仲介役のエジプトやカタールと協議に臨むため、エジプトの首都カイロに到着しました。
イスラエルメディアは交渉の第一段階として、ハマス側が人質33人を解放する案が検討されていると報じたほか、アメリカメディアは、第二段階としてハマスが求める恒久的な停戦に向けた議論にイスラエルが応じる構えを示していると伝えていて、アメリカなどからの圧力をうけて譲歩する姿勢を示しているものとみられます。
29日も攻撃は続いていて、ロイター通信によりますと、南部ラファでは少なくとも25人が死亡、北部ガザ市でも少なくとも4人が犠牲になったということです。
こうしたなか、アメリカのブリンケン国務長官は29日、訪問先のサウジアラビアで講演し、イスラエルとハマスとの交渉について「ハマスは極めて寛大な提案を受け取った」と指摘しました。
そのうえで、「ハマスは迅速な決断を下さなければならない。正しい決断を下すことを期待している」と話し、ハマス側に提案を受け入れるよう求めました。
ブリンケン長官はこの後、5月1日にかけてヨルダンとイスラエルを訪れ、ハマスとの交渉をめぐって協議することにしています。
注目の記事
「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「自分は小児性愛者、女の子にしか興味がない」 再婚相手の娘(8)とその友だち(7)2人に性加害 45歳の男は7年前にも同様の事件 事実上”野放し”に

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?

「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を

世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る
