連続で不在のことも… 宅配事業者の現場の『実情』

パソコンやスマートフォンで手軽に利用できる「通信販売」やオンライン上の「フリーマーケット」。こうした商品の受け取りの多くで宅配便が利用されています。便利な一方で、“不在連絡票”がポストに入っていた経験のある人も多いのではないでしょうか?

配達員
「再配達に伺いました。ハンコとサイン頂きたいんですが…。中央郵便局です。再配達に伺いました」
配達先
「…」

青森中央郵便局では、市内の中央部と東部で日本郵便の宅配事業にあたる「ゆうパック」の配達を担当しています。4月中旬、配達員の午前中の仕事に同行してみると…。この日は配達先の住宅1軒目から3軒連続で不在でした。