日本製鉄が反論です。アメリカの鉄鋼大手「USスチール」の買収計画をめぐり、日本製鉄が行う中国事業についてアメリカ国内で経済安全保障の観点から問題視する声が上がる中、これに反論する声明を出しました。
日本製鉄は去年12月、アメリカの鉄鋼メーカー「USスチール」をおよそ2兆円で買収すると発表しました。
しかし、日本製鉄が中国企業と合弁で事業を進めていることについて、アメリカの与党民主党の議員がコンサルティング会社の報告書を基に、「今回のUSスチール買収がアメリカの経済安全保障に及ぼす危険性について調べてほしい」と主張するなど、買収計画に反対の声もあがっています。
これに対し、日本製鉄は「報告書には多くの不正確な記述や虚偽の表現が含まれている」「投資先の中国企業は事業運営や経営上の意思決定に関与していない」などと反論する声明を公表しました。
また、全生産能力のうち中国事業の占める割合は5%未満で、投資の大部分を占める高炉といった上工程の設備はないと説明しています。
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
