自転車のヘルメット着用が進まない背景の一つにあげられるのが、着用により「ヘアスタイルが乱れる」といった理由です。今回、岡山市内の大学生が「オシャレ」と「交通安全」の両立を目指すヘアカタログを作成しました。

ファッション誌のような「ヘルメット用髪型カタログ」が完成!

一見すると、普通のファッション誌のように見えますが…。

実はこれ(【画像①②】)、自転車のヘルメット着用率アップを目指して作成された、特別なヘアカタログです。

【画像①】
【画像②】

「ヘルメットをしっかりかぶった状態でも、髪の毛もしっかりまとまっているので、ヘアスタイルが崩れにくい髪型です」(【画像③】参照)

【画像③】

このヘアカタログは、去年4月に自転車のヘルメット着用が努力義務化されたことを受け、ノートルダム清心女子大学の学生や、JAF岡山支部などが企画したものです。

(JAF岡山支部 建部拓さん)
「髪型が崩れるからヘルメットをかぶらない、と言っている中学生・高校生に『こうやったらかぶれるよ』っていうツール、武器ができたのは大きいと思う」