ソニーグループはきょう、横浜市内で入社式を行い、コロナ禍に入社した社員も含めて4000人以上が参加しました。入社式にはあの人気バンドも駆けつけ、新入社員たちにエールを送りました。
きょう、横浜市内で行われた人気バンド・緑黄色社会のライブ。
緑黄色社会 長屋晴子さん
「みなさん、入社おめでとうございます。キラキラをワクワクをこれからね、ぜひ探し続けていってほしいなと思います」
この会場で行われていたのは、緑黄色社会の所属するソニーミュージックの親会社、ソニーグループの入社式です。
コロナ禍の影響で5年ぶりに対面での開催となった今回の入社式には、今年度の新入社員のほかにコロナ禍に入社した社員も参加。グループ各社の新入社員も含め、4000人以上が参加しました。
ソニーグループ 吉田憲一郎 会長
「多様な事業と、そこで活躍する11万人の多様な社員がソニーグループの強みだと考えています。クリエイティビティと、テクノロジーの力で世界を感動で満たす。その旅路において、皆さん1人1人がそれぞれの選択を通じて未来を切り開いていくことを期待しています」
また、ソニーグループでは人材の獲得競争の激化や物価高から、新入社員の初任給を、ことし7月の支給分から1万円引き上げることにしています。
ことしの新入社員 ソニーグループ 近藤祐生さん
「働く上で、とても自身のやる気にもつながりますし。今のおかれたところで満足せずに、また次のステージに登れるよう頑張っていきたい」
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
