自民党の派閥の裏金事件を受け、岸田総理はきのうに続いてきょうも安倍派幹部から聞き取りを行いますが、結果次第では対象の拡大や期間の延長も検討しています。国会記者会館から中継です。
自民党関係者によりますと、きのうの安倍派幹部への聞き取りで実態解明に繋がる新しい事実はなかったということで、岸田総理は参議院の予算委員会で追加の聴取の可能性に言及しました。
岸田総理
「よりメンバーを絞った形で追加的な聞き取り調査を行っています。今後来週に向けて続けていきたいと思います。今後聞き取り調査の状況を見ながら、様々な疑念にこたえるために必要な聞き取り調査を追加で行うことも考えていきたいと思います」
岸田総理はきのう・きょうの2日間で、自民党の茂木幹事長、森山総務会長とともに安倍派幹部の塩谷氏、下村氏、西村氏、世耕氏の4人を聴取します。
4人はおととし8月、一度は廃止が決まったパーティー収入のキックバックの復活について協議していて、岸田総理ら党幹部は「キックバックをやめることも出来たのにやめなかった責任は重い」とみています。
このため、4人に対し自ら進退を決断するよう促した上で処分内容を決めることにしていますが、国会議員の処遇に関わる話だけに、聞き取りの対象範囲の拡大や期間の延長も視野に、丁寧に手続きを進める方針です。
注目の記事
【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

誘導された避難先で“土石流直撃”「指定の避難所と別の場所に誘導」台風被害の八丈島 約3週間後も断水続く

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









