「高知の特産品」を題材とした絵本のコンクール「テレビ高知絵本コンクール」の表彰式がテレビ高知で開かれました。

子どもたちの夢を応援する「みんなのミライプロジェクト」の一環としてテレビ高知が開催した「第一回テレビ高知絵本コンクール」。26日、表彰式をテレビ高知で開き、大賞や優秀賞などの受賞者と、審査員を務めた絵本作家の宮西達也さんや柴田ケイコさんらが出席しました。

絵本の題材は「高知の特産品」。審査員の柴田さんは。

(柴田ケイコさん)
「高知の食べ物、カツオとかショウガとかなすっていう題材があった上でのお話だったので難しかったのかなと思ったり…でもそれが逆に楽しかったというお声を聞けたので、逆に良かったのかっていうので感心しました。自分が納得いく作品をどんどん出していってほしいなと思っております」

大賞に輝いたのは東京の藤野遼太(ふじの・りょうた)さん。高知の魅力が体感できるようなユニークな作品です。

(大賞 藤野遼太さん)
「もうモチーフもカツオだったりクジラだったり決まっているということで新しいなと思って。自分にないものができるかなと思って応募しました。隅々まで細かく色々描いたので、1ページ1ページ楽しみながら高知の魅力というのを感じてもらえたらなと思います」

大賞の作品は月刊誌での出版が検討されています。テレビ高知では、今後、県内各地で、賞に輝いた7作品の読み聞かせを行っていく予定です。