三菱UFJフィナンシャルグループは、およそ40年ぶりに建て替えとなる東京・丸の内の本社ビルのデザインを公表しました。
三菱UFJフィナンシャルグループは2029年の竣工を目指して現在の本社ビルを「MUFG本館」として建て替え、都内に拠点が分散している銀行や証券、信託など傘下の本社機能を集約します。
新たなビルは地上28階建て、高さおよそ160メートルで、屋上にはオープンルーフのテラスが設けられるほか、地下には一般来訪者が利用できる飲食店などが入る予定です。
現在の社屋は周囲のビルと地下でつながっていないことから、回遊性に課題がありましたが、新たに地下部分が一般解放されることで、丸の内エリア全体でのスムーズな人流を実現したいとしています。
注目の記事
「腹が立つ。行く気持ち失せた」"奪われた"万博チケット...誰かが不正ログイン→勝手に譲渡されていた!博覧会協会は『返金・再交付できない』警察への被害届は『受理されない』

総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
