海外の観光客「男性のシンボルをかたどった祭りはない」

ことしは新型コロナの5類移行後、初めての祭りということもあり大勢の見物客が訪れました。中には海外からの観光客の姿も。

(エクアドルからの観光客)
「男性のシンボルをかたどった祭りは(エクアドルには)ない」

(アメリカからの観光客)
「日本の伝統的なものを探していたら、この祭りを見つけた。この祭りはユニークで面白い」

見どころは「ワッショイ」のかけ声に合わせてまわる神輿の大回転!

(ドイツからの観光客)
「すごい!」

(島越翔平記者)
「午後3時前です。ワッショイ ワッショイの掛け声とともにあわせて神輿を担いだ男たちが、神社の中に入ろうとしています」

約1キロの道を1時間かけて練り歩いた神輿は神社に奉納され、ことしの豊年祭は無事終了しました。