■長引く侵攻に「日本の思いが徐々に離れている」
それはロシアによるウクライナ侵攻の長期化が理由だといいます。
吉村さん
「日本が支援する思いが徐々に離れていっているような、そんなところはちょっと感じています」
ウクライナへの関心を再び高めたい。さらに親近感を持ってもらおうとお笑いの要素を入れました。

ユリヤさん
「ゼレンスキー大統領もコメディアン出身。ウクライナ人はすごく笑うセンスがあります。一緒にたくさんのジョークしたり、一緒に笑っています」
そして迎えた本番当日、俳句を使った漫才を披露しました。

吉村さん
「日本の感想、俳句にしてよ」
ユリヤさん
「はい、できました。
すばらしい 吉村以外 すばらしい」
吉村さん
「ひどすぎる、俺だけが唯一すばらしくない」
ライブは見た観客は…

中学2年
「親しみやすというのも変なんですけども、笑いに変えて発信するっていうのもすごくいいなって思いました」
3人は依頼があれば全国を回りたいと今後の活動に意欲を示します。

ユリヤさん
「皆さまと悲しくて、楽しい気持ちを分かち合うことができたから本当に幸せです」
吉村さん
「もっともっといろんな方々に伝えていけるように、その悲しい出来事が風化しないようにしっかりやっていきたいなと思います」