
さらに、去年の夏に咲いた珍しいソテツの花には、なんと実が。
湊山公園の「ソテツ」は、5株11本あり、推定樹齢は約370年。
1907年、大正天皇が皇太子時代に宿泊された鳳翔閣に植えられていたもので、湊山公園のシンボルとして大切に育てられています。
米子市 都市整備課 池口智子 係長
「いよいよ春がやってきたと感じます。昨年、花も咲きましたし、その花から実もついているのが見られましたので、とても縁起の良いもので嬉しく思います」
さらに、去年の夏に咲いた珍しいソテツの花には、なんと実が。
湊山公園の「ソテツ」は、5株11本あり、推定樹齢は約370年。
1907年、大正天皇が皇太子時代に宿泊された鳳翔閣に植えられていたもので、湊山公園のシンボルとして大切に育てられています。
米子市 都市整備課 池口智子 係長
「いよいよ春がやってきたと感じます。昨年、花も咲きましたし、その花から実もついているのが見られましたので、とても縁起の良いもので嬉しく思います」