中国では全人代=全国人民代表大会で「サッカー中国代表」の低迷をいかに改善するかが議題となっています。
中国国営の中央テレビによりますと、女子サッカーの前の監督で全人代の代表を務める水慶霞氏が「代表チームの成績は大多数のサッカーファンの期待に応えられていない」と指摘。その原因として、▼レベルの高い試合経験が足りないこと、▼練習方法に問題があること、▼コーチの質に問題があることなどをあげました。
また、サッカー人口のすそ野が広がっていないことも指摘し、人材育成に努めることが必要だと力説しました。
中国では、サッカー好きとされる習近平国家主席のもと、「サッカー強国」の実現を目指してきましたが、女子サッカーがパリ五輪の出場権を逃したほか、男子もワールドカップ予選敗退が続くなど、成果が上がっていないのが現状です。
注目の記事
「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?
