若手議員らの懇親会で不適切な行為があったとして、これに出席して自民党青年局長を辞任した衆院岩手3区選出の藤原崇衆議院議員が昨夜取材に応じ、「党に対する国民の信頼を損ねた」と陳謝しました。
(藤原氏)
「大変申し訳ございませんでした」
藤原議員は8日に岩手県奥州市で開かれた会合後に取材に応じ謝罪しました。懇親会は去年11月、近畿地方の若手議員らが参加し行われたもので、露出の多い複数の女性ダンサーが会場に招かれ、参加者が口移しでチップを渡す場面などがあったということです。
(藤原氏)
「党に対する(国民の)信頼も損ねた。最終的な責任は青年局長である私にある」
これを受けて藤原議員は「結果的に止めることに至らず不適切な対応だった」として自民党青年局長を8日辞任しました。議員は続ける考えで、離党もしないとしています。
一部報道では懇親会のダンスパフォーマンスの中で、出席者が女性の体に触れる場面があったとされています。報道陣から自身も女性に触れたかどうか尋ねられると藤原氏は「今覚えている範囲では触っていない。それは間違いない」と答えました。
注目の記事
「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?
