所有する三井住友海上「ホールの存続や、売却先などは未定」

そんな中で迎えたしらかわホール最終日。ステージに上がったのは国内外での活躍がめざましい名古屋生まれのピアニスト、阪田知樹(さかたともき)さん30歳です。このホールで、何度も演奏してきました。
(ピアニスト 阪田知樹さん)
「(閉館前の最後の演奏会は)間違いなく私の中で特別な時間となりますし、本当に大切にしたい」


そして“最後のコンサート”が始まった…
ホール入り口には、開場前から、閉館を惜しむ人たちの姿が。スマートフォンで建物などを撮影する姿も。
(訪れた人)
「見納めになってしまう…大好きなホールだったので記念に(撮影した)」
(音楽科の高校生)
「あこがれのステージです。立てたらすごい。ずっと残っていてほしかったです。このホールには」


♪ショパン 24の前奏曲から15番「雨だれ」
(阪田さん)
「きょうが最後の日、特別な日っていう熱量は、わたし自身の中にもわきあがってきましたけれども、みなさんからも伝わってきて…」
ショパン「24の前奏曲」、シューマン「クライスレリアーナ」など叙情にあふれた2時間のステージ。最後に阪田さんが演奏したアンコール曲は、自ら編曲したラフマニノフ“ここは素晴らしい処”でした。


(訪れた人)
「最高でした。もう最後でここで音が聴けないのがつらいです」
(音楽科の高校生)
「本当に涙が出るほど感動しました。特にシューマンがよかった。(将来)こういう舞台に立てたらいいなと思います」
30年間、上質な音楽でたくさんの人を包んできたしらかわホール。所有する三井住友海上によりますと、建物全体を売却する予定ですが、ホールの存続や、売却先などは未定だということです。

CBCテレビは「しらかわホール」最後のコンサート、阪田知樹さんのピアノリサイタルの一部を、3月18日(月)午後7時から期間限定で無料配信する予定です。会場にいるかのような臨場感を味わえる立体音響(バイノーラル)でお送りします。イヤホンやヘッドフォンを用意してお楽しみください。
詳しくはCBCの公式ホームページのイベント欄をご覧ください。















