●40代
「セブン-イレブンの蒙古タンメン。辛い麺の汁なしのをたまに食べます。すごく好きです」

●30代
「冷凍食品は家に買い置きしておいて、ご飯作る時間がない時にパスタとかビビンバとか、お好み焼きとかをいただいています」

日本冷凍食品協会の調査によると、「冷凍食品を使う」と答えた人は男女ともに80%を超えていて、コンビニで購入する人も増えています。

しかし、種類が多くて、何を買うか悩みますよね。そこで、“冷凍王子”こと西川剛史さんに、これを選べば間違いないというコンビニの冷凍食品を聞きました。

まずは、セブン-イレブンから。

“冷凍王子” 西川剛史さん
「『金のマルゲリータ』という商品ですね。冷凍ピザなんですけれども、本当にめちゃめちゃクオリティが高くて、本当に美味しい。僕もよく食べますね、これは」

世界ピッツァ選手権で2年連続優勝したシェフが監修するピザ、その名も「金のマルゲリータ」(581円)。セブン-イレブンの冷凍食品のなかでも大人気だといいます。

続いて、ファミリーマートの冷凍食品。

“冷凍王子” 西川剛史さん
『スパイシーな味わい辛旨ジャンバラヤ』(440円)です」

アメリカの郷土料理・ジャンバラヤも冷凍食品に。香辛料の効いた炒めご飯に、ピリッと辛いトマトソースを合わせた一品です。

そして、ローソンといえばスイーツ。なかでも冷凍王子がおすすめなのが、「焦がしバター香るカヌレ」(441円)。

冷凍食品なのに、高級菓子のような味わい。トースターで軽く焼くと、さらに美味しくなるということです。