大きなけがで離脱する選手は出ず、2年目の新井監督も「100点」と満点のキャンプが終わりました。

広島カープ 新井貴浩 監督
「日南第1クールは雨が多かったんですけども、それ以降は天気にも恵まれて、いいキャンプを過ごせたなと思います」

― これだけ沖縄の方に若手を連れてきたキャンプは近年にはなかったですけれども、若手に関しては?
「非常にいい競争をしてくれているなと感じますね。沖縄に来て、実戦が多くなったんですけれども、その中でも若い選手がすごくアピールしてくれているので、見ていて、うれしく思います」

― 野手の最大の関心時は、ポスト西川龍馬。この点は?
「いやあ、みんな、いいアピールをしてくれていますね。ですからオープン戦もしっかりと競争してもらおうと思いますし、これはもうシーズン入ってもずっと続くと思いますね」

― 今の段階で一つ頭抜けているという選手は?
「あまりね、個人名は競争中ですので控えさせていただきたいですね。ただ、強いて挙げるんだったら、あんまり見てないですけど、日南でがんばっている 松山竜平 です」

― やはり、そこですか、監督。
「そうですね。あまり見てませんけど」

― 日南のキャンプMVPは松山選手、沖縄では?
「もう、みんな、MVPですね、若い選手、特に。誰というわけではなしにみんな、よくがんばったと思います。でも、これから本格化しますので、開幕に向けてもっともっと高いレベルで競争してもらいたいなと思います」

― カープのみなさんが広島に戻るのを待っているファンの方に。
「ここまで順調にキャンプ来ていますし、若い選手の競争っていうのはファンの方も見ていて楽しいんではないでしょうか? また、オープン戦に入って、ことしは週末でマツダ(スタジアム)の試合ってのがたくさんありますので、ぜひ若い選手ががんばっている姿をマツダに見に来てください」

広島カープ 床田寛樹 投手
「自分のやりたいこともやれましたし、すごくいい時間が過ごせたかなと思います。この前のシート(打撃)で出た課題をしっかりとつぶして、次、また試合で投げて、収穫と課題をまた見つけて、どんどんつぶしていければいいかなと思います」