
― 若手を実戦でもオープン戦でもけっこう起用しましたけれども?
「いや、もう外野手だけじゃなしに、内野手も…。二俣(翔一)もそうですし、先日、先発した 髙木翔斗 もそうですし、キャッチャーのね。みんな、レベルアップしているなと感じます」
― 外国人選手はほとんど入れ替わって新しい顔ぶれになったが?
「そのあたりはまだ、実戦に入ってからだと思いますので、シャイン(ジェイク・シャイナー)もレイ(マット・レイノルズ)もオープン戦でしっかりと試合に出て、打席に立ちながら調整していってくれればいいなと思っています」
― 日南に多くの主力を残してキャンプは打ち上げ。彼らの本格的な1軍への合流は?
「倉敷(3月1日~3日 オープン戦)から。倉敷の後というふうな感じになってくると思いますね」
― ちょっと “お約束” かもしれませんけれども、日南のキャンプMVPは松山選手、沖縄では?
「もう、みんな、MVPですね、若い選手、特に。誰というわけではなしにみんな、よくがんばったと思います。でも、これから本格化しますので、開幕に向けてもっともっと高いレベルで競争してもらいたいなと思います」
― カープのみなさんが広島に戻るのを待っているファンの方に。
「ここまで順調にキャンプ来ていますし、若い選手の競争っていうのはファンの方も見ていて楽しいんではないでしょうか? また、オープン戦に入って、ことしは週末でマツダ(スタジアム)の試合ってのがたくさんありますので、ぜひ若い選手ががんばっている姿をマツダに見に来てください」
◇ ◇ ◇
青山高治 キャスター
新井監督のキャンプの総括、もう表情からも充実のキャンプだったことが伝わります。
中根夕希 キャスター
そうですね。言葉からも本当に競争が激化していて、だからこそ個人名を挙げたくないけれども、でも、松山さんへの愛は必ず伝える…(笑)
青山高治 キャスター
「あんまり見てない」と言っていました(笑)

コメンテーター 木下ゆーき さん(子育てインフルエンサー)
新井監督も松山選手でボケるとき、しっかり振りますよね。「強いて名前を言うならば」のところでもう、みんな、クスクスしちゃってますもんね。めちゃくちゃ振りかぶっているなと…
青山高治 キャスター
もう待っている感じがあります。そして確実にスベらない。絶対にウケるということですね。きょうは新井監督のほかにも選手のインタビューをたくさんお送りする予定になっています。